赤ちゃんと行く東京ディズニーランド(TDL)

赤ちゃんと行く東京ディズニーランド

HOME >> 東京ディズニーランドでオムツ替え  ※運営者情報・お問い合わせ

東京ディズニーランドでオムツ替え

東京ディズニーランドのトイレには、おむつ交換できるようなベビーベットは設置されているんでしょうか?特に男性用トイレにあるのだろうかというのが今回のポイント。

この疑問についても取材してみました。

---

ちょうど東京ディズニーランドについた時でしょうか、雨がしとしと降り出したんです。昨晩の天気予報でも、雨が降ると言っていたので雨具はもってきてましたので、さっそく息子と娘にレインコートを着せ入園しました。

入って直ぐのところで、長い行列が・・・

何かと思って長い行列のその先に目をやると、ミッキーが!!

ミッキーやっぱり大人気です。

この時雨が降っているんですよ、それでもミッキーと写真撮影するために、100人くらいの列ができていました。恐るべし・・・

そんなことはどうでもいいんです。いえいえどうでも良くはないですが、私の股間には、茶色い色素がうっすらと残ったまま。笑うに笑えません。(詳しくは、こちら

色素の原因は、娘のお漏らしなんです。まず娘のおむつを交換しなければなりません。入園したばかりなので、どっちにトイレがあるのか分かりません。その辺につったっている人に聞きました。入って右奥にあるようです。

行って見ると、ありましたありました。普通のトイレが。

はたして、男性トイレにベビーベッドはあるのでしょうか

残念

男性トイレには、おむつ交換できるようなスペースは設置されていないようです。

女性トイレにはありました。女性用のほうの写真は妻に撮ってもらいました。こんな感じです。

女性用トイレのベビーベット

あーちょっと残念な気持ちです。

これまで、空港、飛行機とちゃんとスペースが用意されていただけに、ファミリー層に人気の高い東京ディズニーランドの男性用トイレにベビーベットがないというのはある意味驚きでした。

女性用トイレにあるから、むちゃくちゃ困るわけではないのですが、近い将来はぜひ設置してほしいものです。

---

ということで、東京ディズニーランド内では、お母さんがオムツ替えをしましょうね。しかし、飲食店内ではちゃんと用意されているようなので、屋外の場合はお母さんがトイレに連れて行ったほうが良いようです。

スポンサードリンク

その他 東京ディズニーランド攻略情報

Copyright (C) 赤ちゃんと行く東京ディズニーランド(TDL) All Rights Reserved.